CoderDojo喜多方 #63 開催レポート

日時

2024/10/13(日)09:30〜11:30



参加ニンジャ

5人


メンター

  • 田村さん
  • 新明さん
  • 齋藤さん
  • 遠藤

Dojoの様子

喜多方はラーメンの街ですが「蔵のまち」でも有名です。街中あちこちに蔵が立ち並んでおり、現在も生活の一部としての役割を果たしています。喜多方は良質の水と米に恵まれた土地柄、昔から醸造業が盛んでした。今回のCoderDojo喜多方は、寛政2年(1790)創業の老舗酒造、「大和川酒造店」の蔵で開催しました。とても趣がある蔵で、参加者一同ソワソワしてました(おかげで写真とれてないです)。


蔵について詳しくはこちら↓

大和川酒蔵北方風土館全容をご紹介♪ – 大和川酒造店


発表の様子

お馴染みBlenderニンジャがお母さんと作った子グマの部屋を発表してくれました。可愛い。家具もたくさん作ったので、部屋に置くのが楽しいね。3Dモデルは絵と違って一度作ったらいろんな角度に置けるし、使い回しできるのがいいよね。

大きなスクリーンに自分の作品が映るのは嬉しいよね!

(他の作品は撮り忘れました m(_ _)m )


最後は記念撮影📸


振り返り

続けたいこと

  • その土地ならではの場所でやる

改善したいこと

  • メンター発表が無かった。

挑戦したいこと

  • 高校生ニンジャが来てくれた。小学生にスクラッチからのロードマップを示してもらいたい。


次回日程

2024-11-10 (日) 9:30〜11:30 東町蔵屋敷「会陽館」にて

お申し込みは Doorkeeper からお願いします!

CoderDojo喜多方

福島県喜多方市で毎月開催中の「非営利プログラミングクラブ」です。開催予定やレポートを掲載中。

0コメント

  • 1000 / 1000