CoderDojo喜多方 #52 開催レポート

日時

2023/10/14(土)10:00〜16:00



参加ニンジャ

7人


メンター

  • 田村さん
  • 新明さん
  • 齋藤さん
  • 西川さん
  • 遠藤

Dojoの様子

前回と同様、コンテストへの応募を目指し、作品を作り込む回となりました。

また、ボランティア希望の見学の方が来てくださって、Scratchを体験してもらいました。


発表の様子

FUKUSHIMA Next Creators Challenge 2023」への応募作品を発表したニンジャ。iPadで描いた赤べこをDaVinci Resolveに取り込み、首をゆらゆら動かすアニメーションをつけました。音楽にもこだわり、作品全体として「会津」が伝わってきて、とても素晴らしい作品になったと思います! 次は何を作ろうね。


お馴染みパンケーキニンジャの発表。前回アニメーションをつけたので今回は音! 自分の声を録音して映像に当ててみました。とってもカワイイ作品になりました! こちらは「デジタル・ノヴァ・アワード2023」【アート部門】に応募します。11/1の結果発表が楽しみね。


次は見学に来てくださったボランティアさん。せっかくなんでScratchをやってもらいました。プログラミングの経験あり、ということでチュートリアルはサクサク進めてました。一通りチュートリアル終えたらあとは想像力の勝負。子どもたちと一緒に創造していきましょう。


次はマイクラニンジャの発表。「会社」を作ったから見てとのこと。レンガ作りの壁の中に駐車場、隣接してオフィス棟がある。オフィス棟は3F + 屋上。中に入ると薬品やコントロールパネルがあり、何かの研究施設のよう。「将来こんな会社を作りたいの?」と聞いたら、いや別の職に就く、とのことw いいね。子ども目線からの会社像がとても新鮮でした!


次は電子工作ニンジャ。「デジタル・ノヴァ・アワード2023」の【人助け部門】に応募します。micro:bit を使った「自動金魚の餌やり機」です。micro:bit の照度センサーの値が怪しかったので、他のmicro:bitで検証しました。やっぱり一つだけ値がおかしかったようです。テスト大事ね! ハードウェアもよく出来てます。結果発表が楽しみです。


田村メンターは、micro:bitにビスで取り付ける拡張基盤を開発しました。これにボタン電池やLEDなどをはんだ付けして、両サイドにベルトなどを通せばウェアラブルになったり、おもちゃに組み込みやすくなります。作例として「パリピメガネ」を見せてくれました。

基盤の詳細はこちら


トリは新明メンターの発表。自宅のエアコンの温度制御が壊れたので直したとのこと。温湿度センサー搭載の基盤を作り、不快指数を判定するロジックを組み込み、エアコンのリモコンをサーボモーターで押す、というシステム。市販の三端子レギュレータより高効率な回路を自作したことで、電力効率が10倍になったとのこと! 凄すぎる! プログラミングだけじゃなくて電気・電子もわかるとなんでも作れることが分かりました。



午後も3人来て、「デジタル・ノヴァ・アワード2023」に向けた作品作りに取り組んでいました。



最後に記念撮影📸


振り返り

続けたいこと

  • コンテストなり目標を持ってもらうこと
  • 大人の本気を見せること

改善したいこと

  • 集客

挑戦したいこと

  • チャンピオンのデモ!!

次回日程

2023-11-11(土)10:00〜12:00 M!KKEにて。

お申し込みは Doorkeeper からお願いします!

CoderDojo喜多方

福島県喜多方市で毎月第3土曜日に開催中の「無料プログラミング道場」です。開催予定やレポートを掲載中。

0コメント

  • 1000 / 1000