CoderDojo喜多方 #47 開催レポート
日時
2023/04/22(土)10:00〜12:00
参加ニンジャ
7名
メンター
- 田村さん
- 佐藤さん
- 遠山さん
- 齋藤さん
- 新明さん [new]
- 遠藤
Dojoの様子
ミニ四駆を micro:bit で操作したいニンジャ。モーターの回転を司るモータードライバーをボディに取り付けた。あとはプログラミングだ!
温度に応じて羽の回転数が変わる扇風機を作りたいニンジャ。会津大博士課程にいる学生メンターに教えてもらう。なんとか動作させたい。
マイクラニンジャ。SDGsに絡めたワールドを作成したかったが、使いたいコマンドが動かず。。多分マイクラのバージョン古かったかな...?
前回に引き続きBlenderでパンケーキモデリングに挑戦中。色付けできた!
最年少ニンジャはママと一緒にBlenderに挑戦中。たまに遠くを見て休憩中😑
色を紫にしたのはニンジャのアイデアでブルーベリーパンケーキにしたんだよね!
パンケーキではなくて、独自に「ルービックキューブ」のモデリングに挑戦。YouTubeの教材を見ながら頑張っておる。一見簡単そうに見えるけど、細かいところが難しいね。
発表の様子
完成したパンケーキを発表したニンジャ。食器、テーブル、背景のモデリングも完成!シロップのテカリが美味しそうだ。カメラ・ライトなどモデリング以外にも考えることが多いよね。パンケーキを通して一通りモデリングという作業を体験できたのは良かったです。
次はルービックキューブのモデリングを発表。途中までだけどいい感じだ。これを27個に分割するのか、それともこれを27個コピーして作るのか、続きが気になります。
実際にルービックキューブを実演してもらいました。あっという間に揃えてびっくり!いろんな回し方があるそうで、今度教えてほしいです。
次は扇風機を作ったニンジャ。温度センサー、コンパレーター、リレーを駆使し、ある温度になったら回転を始めるようにした。手でセンサーをあっためてモーターが回った時には大歓声! よかったね!(メンターさんありがとうございました)。
田村メンターのBlenderデモ。アニメーションと効果音について。古のゲーム「ドラクエ」は画面表示と音を鳴らすのを同時にできなかったそう。なので宝箱を開ける時にまず音を鳴らしてユーザーに気づかせ、その後にアニメーションをさせた、という話をしてくれました。次回以降、作ったパンケーキにアニメーションと音をつけてみよう!
今回から正式にメンターとして参加してくださる新明さん。会津大学博士課程4年生。東京都青梅市で小学生にプログラミングを教えたりもするそう。電子工作、プログラミング、めちゃくちゃ詳しいし、教え方も上手。HSPというプログラミング言語で書いた鳥の群れをシミュレーションした様子をデモしてくれました。小さな三角が群れをなしたり離れたり。意思を持っているような動きが面白いです。この他にも焼き肉シミュレータを見せてくれたけど写真失念.. Scratch の次にテキストプログラミングするならHSPはおすすめとのことです。
ミニ四駆 micro:bit 制御ニンジャ。ボタンを押すと走り出し、もう片方のボタンを押すとバックで戻ってくる。すごい! 次は距離センサーを載せてぶつかる前にバックさせよう!
齋藤メンターさんもミニ四駆 x micro:bit。こちらはタイマーでストップさせる。ミニ四駆は僕ら世代に刺さりまくりです。コースも欲しくなります。
P.S.
ニンジャから「チャンピオンはYouTube みらいいちゃんねるのRikuに似てるね」と言われました。そうでしょうか..?
最後に記念撮影📸
振り返り
続けたいこと
- メンタースカウト
改善したいこと
- 特になし
挑戦したいこと
- ミニ四駆 x micro:bit でなんか作る
0コメント