メンター紹介
チャンピオン (道場主)
遠藤 雅敬 (えんどう まさゆき)
福島県喜多方市出身。埼玉県越谷市在住。フリーランスWebエンジニア。
息子とプログラミング教室に通っているうちに、自分でもやってみたいと思うようになり、「どうせやるなら地元で」と、CoderDojo喜多方を企画しました。
プログラミングを学ぶのではなく、プログラミングで遊ぶ・体験する楽しさをみなさんと共有していきたいです。
スーパーバイザー (顧問)
蛭川 靖弘 (ひるかわ やすひろ)
NPO法人まちづくり喜多方代表理事。 NPO法人喜多方市民活動サポートネットワーク理事長。 喜多方シティエフエム78.2MHz役員。 蔵とラーメンのまち喜多方産まれ。喜多方・会津・福島を愛する元システムエンジニア。
メンター
安田 実(やすだ みのる)
会津喜多方 熱塩温泉 有限会社ふじや 代表取締役社長 。福島県旅館ホテル生活衛生同業組合青年部 部長。青年会議所を通じて遠藤君、蛭川さんに出会う。子ども達にいろいろな体験をさせてあげたいと思い、お手伝いをしています。温泉、スノーボード、ウエイクボードをこよなく愛する若旦那。
井上 雅智(いのうえ まさのり)
和歌山生まれ喜多方育ち。喜多方市在住。
喜多方シティエフエム Webデザイナー兼エンジニア
機械いじりが好きでパソコンに興味を持ちプログラマとして就職するも、サポートで手伝っていたWebデザインが主になり現在に至ります。現在もデザインとプログラムを半々くらいでやってます。
自分で物を作る楽しさや、動いた時の喜びを少しでも体験してもらえたら嬉しいなと思います。
渡部 美加(わたなべ みか)
生まれも育ちも喜多方市。
すばらしい企画にぜひ参加したい!と思い、協力させていただくことになりました。
みなさんと一緒に楽しみながら、体験のお手伝いができたらいいなと思っています!